今日のブラックジャック 勝ち方のコツは、
「ディーラーをバーストさせる」ということです。
ベーシックストラテジーを近くに置いているものとして
話しをしていきますので、
まだ、見ていない人はコチラからどうぞ。
⇒
「オンカジ」のベーシックストラテジー表のページよく、ブラックジャックは、
「ディーラーをバーストさせるゲーム」だと
言われます。
ザックリとですが、ずーーっと回数を
重ねていくと
ディーラーのバーストする
確率は、なんと「1/4」。
なんと、コチラがヒットしなければ
4回に1回は自爆してくれるんです。。
そういったことも踏まえて
ストラテジー表をよ~~く見ていくと
■自分の手札が12以上で、ディーラーの
アップカードが6以下の時、
ほとんどがスタンドになっている
ことに気づくと思います。
これは、完全にバースト狙いです。逆に、ディーラーがバーストしにくい
アップカードは7からAということになります。
これは、なぜでしょう?
分かりますか?
そうですね、これは
前回やりました。
「ブラックジャックは10が出やすい」
ゲームだからです。
ディーラーは、
「16以下はヒットし続け、17以上はスタンド」という
決まった法則で動きますので、
次は10が出ると想定すると、
7より上の数字は圧倒的にバーストする可能性
が少なくなります。
10だけでなくA(11)でもいいので、
10かAが出る確率は、38.5%。
38.5%で、バーストから免れます。
なので、アップカードが7以上の時は
バースト狙いではなく、
コチラがバーストする危険があっても
勝負に出て行かないといけません。
このように、ブラックジャックのベーシックストラテジーを
実践していると、
「え~ここでスタンドか。。。」
「こんな数でもヒットするの?」
などと思うときはあると思うのですが、
すべて、意味があることです。
最初の段階では、その意味について
自分で考えてみて、
「なぜ、このストラテジーはこうなっているのか」
納得していけば、上達は早いと思います。
では、今日はこの辺で。。。
PR