忍者ブログ

ブラックジャック 勝ち方のコツ「最後に読んでください」

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重要なのは「読めているかどうか」 | ブラックジャック 勝ち方

それでは、今日もブラックジャック 勝ち方のコツについて
お話ししていきます。

ここ何回で「ツキ」についてお伝えしてきていますが、
重要なのは、
「自分の今のツキを読めているかどうか」ということです。


ツイているかどうかは重要ではない



「最近、全然ツイていない。。。
 何回やっても必ず負け越してしまう。。。」

こういった状況は、おそらく誰にでも訪れるものです。

不運な状況を経験していない人は、一人もいないハズです。

肝心なのは、「そこでは打たない」ことです。

今、不運な状況・スランプにある場合は、
できるだけ、ブラックジャックというゲームそのものから
遠ざかるようにしましょう。

賭ける時も、弱めのベットで切り上げも
短くするのがポイントです。

あるいは、少しの間ゲームをしない日を作っても
いいかもしれません。


勝てる時にキッチリ勝つ



そして、いずれ勝てる日が来たら、
その時にキッチリ勝つ、強めのベットで
うまく勝ちをスクって勝ち逃げるということが大切です。

勝てる時についつい長めにプレイしてしまい、

「今までの負けを取り返さないと。。」と焦って
負け越してしまうのは、一番マズいです。

それでは結局、

■負ける時に負け、
■勝てる時にも、負けている

からです。


ツキに応じた勝負が肝



こうして見ていくと、あきらかに
すべき方向が見えてくると思います。

★ツキがない時は、その時に応じて
 被害が最小限の負けでも良しとして、
 うまく少ない負けで切り上げる

★ツキがある時は、その時に応じて、
 ツキの規模に応じた勝ちを確保して
 勝ち逃げる

ツキがある、ないが問題ではなく、
「自分のツキがどのくらいのレベルにあるかを読み、
 それに応じたプレイをする」

ことが必要なのです。

これを間違えて、

「次は来るハズだ、次は来るハズだ。。」
「まだ勝てる。。まだ勝てる。。」

とゴリゴリ押してしまうのは、
まちがいなく破滅に向かってしまうので注意しましょう。

そうです、
重要なのは「読めているかどうか」です。

これは しっかり心に刻んでプレイしましょう。


これで本日の「ブラックジャック 勝ち方のコツ」は
終わりです。

次回は「オンラインカジノごとのクセを知る」ことについて
お伝えしていきます。


ではでは。。




PR

当サイト 推奨カジノサービス

■■ジパングカジノ■■■■■■

▼BJを0.1ドルからプレイ可能!!
▼日本語完全対応
▼安心の24時間チャットサポート
▼初回入金100%ボーナス



>>>↑↑↑コチラをクリック!↑↑↑<<<

プロフィール

HN:
black_jacker
性別:
男性
趣味:
家庭菜園

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア